2017年ですが、iGoogleのパーソナライズされたホームページが懐かしいという方は、新しいタブページで似たような機能を提供するChrome拡張機能がいくつかあります。その一つが、64 Pixelsの「Start – A Better New Tab」です。
この拡張機能は、ウィジェットの形であらゆる種類の情報を新規タブページに表示します。現在の天気、よく訪れるサイト(通常の新規タブページに表示されるもの)、CNNやGoogleのトップニュース、Gmail、Facebook、YouTubeの人気動画、インストール済みのChromeアプリ、メモ帳、Googleカレンダー、ブックマーク、株価情報、ToDoリスト、現在の時刻などが含まれます。ほとんどのウィジェットはデフォルトで有効になっています。

スタート – 新しいタブ ページの動作。
たくさんの情報が一箇所に詰まっていますね。機能は私の好みほどカスタマイズできませんが、もしこの拡張機能が自分に合っていると感じたら、Chromeウェブストア(上記リンク)からインストールしてみてください。
インストール後は、特に何もする必要はありません。設定も非常に効率的に行われます。不思議なことに、Gmailの情報は自動的に取得できました(おそらくログインしていたからでしょう)。しかし、Googleカレンダーは取得できず、承認が必要でした。
仕事用のPCに時間と集中力を集中させたくないので、Facebookにはまだログインしていません。でも、それはまた別の機会に。
何か変更したい場合は、 アドレスバーにchrome://extensionsと入力してEnter キーを押します。次に、スタートメニューが表示されるまでリストを下にスクロールします。 「オプション」 リンクをクリックすると、変更可能な様々な設定を含む新しいタブが開きます。

スタート – 新しいタブ ページの設定ウィンドウ。
このセクションでは、タイルをドラッグ&ドロップすることでウィジェットを並べ替えることができます。ウィジェットの透明度を変更したり、天気の単位を変更したり、その他の調整も行えます。操作はどれも分かりやすいので、完了したら一番下の「保存」をクリックするのを忘れずに。
スタートにはほぼこれだけの機能がありますが、新しいタブ ページにさらに情報を表示したい場合は興味深い選択肢となります。