Latest evidence-based health information
Apps

Windows 10の「デバイスを探す」機能をオンにする方法

Windows 10の「デバイスを探す」機能をオンにする方法
Windows 10の「デバイスを探す」機能をオンにする方法

MicrosoftのWindows 10 11月のアップデートでは、便利な「デバイスを探す」機能が追加されましたが、これはタブレットやスマートフォンだけに適用されるわけではありません。デスクトップやノートパソコンを含む、あらゆるWindows 10デバイスでこの新機能を利用できます。

Windows 10の「デバイスを探す」機能は、今のところあまり機能がありません。タブレットに音を鳴らしたり、ロックをかけたり、データを消去したりといった機能はありません。代わりに、最後に確認できた大まかな位置情報を確認することしかできません。

それでも、この機能を試してみたい場合は、次のようにしてオンにします。

アップデートとセキュリティ

「デバイスを探す」は、「設定」 > 「更新とセキュリティ」の下にあります。

この機能を有効にするには、[スタート] > [更新とセキュリティ] > [デバイスの検索]に移動します。

デバイスを探す2

この画面では、「デバイスの検索がオフになっています」という見出しの下に大きな「変更」ボタンが表示されます。

デバイスのロケールを保存

このスライダーをオンにすれば完了です。

「変更」をクリックすると、「デバイスの位置情報を定期的に保存する」というポップアップパネルが表示されます。スライダーをオンにすれば完了です。

デバイスを探す

「デバイスを探す」がオンになりました。

上記のように、「デバイスの検索」画面が「デバイスの検索がオン」に変わります。

すべてが正常に動作していることを確認するには、Microsoft アカウントで account.microsoft.com/devices にログインし、「お使いのデバイス」の下に PC の名前が表示されます。

デバイスの名前がわからない場合は、スタートボタンを右クリックし、「システム」を選択してください。コントロールパネルウィンドウが開き、「コンピューター名」の下に表示されます。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.