画像: IDG
英語で最もイライラさせられるフレーズは「そのユーザー名は使用中です」です。そこで朗報です。MicrosoftのXboxプラットフォームではもうこのフレーズは見られません。本日より、Xbox LiveのゲーマータグはBattle.netやDiscordと同じように機能し、ハッシュタグの後に続く重複したハンドルにランダムな数値IDが割り当てられます(例:PCWorld#0001)。
そうですね、 Battle.netやDiscordとほぼ同じです。Microsoftは、ゲームでは現在、異なる書体や低コントラストの色であっても、数値IDを表示することが義務付けられていると述べていました。これは、他の2社とは若干異なる点です。他の2社は、特定の状況、通常は誰かのプロフィールや長いユーザーリストを見る時のみ、数値IDを表示します。
それでも、これは始まりに過ぎません。Xbox Liveは既に15周年を迎え、最近ではマイクロソフトのファーストパーティPCゲームとも連携しています。名前空間は非常に混雑しています。
現在のユーザー名に満足している人、あるいは誰も使ったことのないユニークな組み合わせを偶然見つけた人には、その名前の最初のユーザーであることを示す数字の識別子は付与されません。私の場合?以前、Xbox Live シルバーアカウントで好みのゲーマータグを登録したのですが、そのメールアドレスと本体にアクセスできなくなり、次善策として別のユーザー名を使うことになってしまいました。なので、変更するつもりです。
きっとあなたの物語はそれほど悲しいものではないでしょう。もしかしたら「VapeKing420」とか、そういう名前でいたいだけかもしれません。「VapeKing420#1234」で満足できるなら、今ならそれも可能になるはずです。Microsoftはまた、ひらがな、カタカナ、キリル文字、ベンガル語など10種類の新しいアルファベットを追加しました。名前空間が再び混雑する前に、かなり多くの新しい選択肢が追加されるはずです。
賢明な変更であり、これほど歴史のあるサービスには必要な変更です。Battle.netのユーザー名設定方法はずっと天才的だと思っていたので、私が使っている他のサービスにもそれが浸透しつつあるのは嬉しいです。特にXbox LiveがPCゲームにますます浸透しつつある中ではなおさらです。